2017年2月18日土曜日

子供の着物

七歳の着物好きの女の子の着物を頼まれました。

まずは、おばあちゃんの鹿の子絞りの羽織をほどいて。



羽織の丈が短かったので、八掛は、羽織の衿から取りました。
縦布でなく横布になりましたが、、。

子供用の衿を取った残りに、絞りの部分が残っていたので、
かろうじて、ふきの部分が表と同じ絞りになっています。

 
軽くて可愛らしい四つ身になりました。
 
 
 
 
 
次は、おばあちゃんの銘仙の着物です。
 
 
丈も身巾も小さめなので、
大人用のバチ衿の部分だけ子供用の棒衿にお直ししました。
 
 
揚げをしたら可愛くなりました。
 
七歳にしては、揚げがやや下すぎますが、
二重揚げにするとゴロゴロするので、
このままにしました。
 
春休みに記念撮影されるそうです。
 
 
七歳の春と着物と写真館      ひとみ
 
 
 
 
 


2017年2月7日火曜日

袋帯を作り帯に

袋帯を二部式の作り帯にするよう頼まれました。


手毬のすてきな柄です。


私は鋏を入れない方法で、和裁の仲間たちとわいわい言いながら、
一番いい柄が前後ろにくるよう、二重太鼓に作ってみました。

 
左右に紐をつけたら完成です。
 
その紐を結んで帯揚げと帯締めを結んだら、着付けの出来上がりです。
 
(手毬は新年の季語)
 
佳きことのあらん手毬の帯縫へば       ひとみ