着物のお仕立て、お直しをしている岡山倉敷の和裁士仲よしグループです。 絹・麻・木綿など天然繊維のみ承ります。
一つ身の傷んだ胴裏を、新しい胴裏に取り替えます。
アンティークの大胆な柄が可愛らしい二枚の一つ身です。
傷んだ胴裏を外して、寸法を測り、同じものを新しい胴裏でつくります。
裏地が新しくなると、表まできれいになった気になります。
一枚は、袖の裏も新しくしました。
袖口布を袖巾から捻出するという、特殊な縫い方がされていたので、
右袖のみほどいて、左袖を見ながら同じに縫いあげるという、珍しい縫い方をしました。
達成感があります。
赤に黄に絹染められし春の雪 仕立屋お吟
0 件のコメント:
コメントを投稿